地域研究叢書43巻が刊行されました 2021.03.29 Chiiki Kenkyu Sosho @ja 新刊情報 新着情報 『新興国のビジネスと政治――インドネシア バクリ・ファミリーの経済権力』 小西 鉄(著) 刊行日:2021年3月31日 出版社:京都大学学術出版会 https://edit.cseas.kyoto-u.ac.jp/ja/ […]
ワーキングペーパー “Kyoto Working Papers on Area Studies” No.135が刊行されました 2021.03.25 Kyoto Working Papers on Area Studies 新着情報 How Was the Cambodian Cash Relief Program Assist Poor Women Affected by COVID-19 Economic Crisis? Soksamphoas […]
【CSEASクラシックス】2冊を追加公開いたしました 2021.03.05 新着情報 CSEASクラシックスに「東南アジア研究叢書」シリーズ(創文社)から2冊を追加で公開いたしました。 飯島 茂 著 『カレン族の社会・文化変容──タイ国における国民形成の底辺』(1971年) https://cseas-c […]
自著を語る:『アジア太平洋戦争と収容所――重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録から』 2021.02.26 新刊情報 新着情報 自著を語る アジア環太平洋研究叢書 第4巻 貴志 俊彦(著)『アジア太平洋戦争と収容所――重慶政権下の被収容者の証言と国際救済機関の記録から』 国際書院、2021年 http://www.kokusai-shoin.co.jp/30 […]
和文誌『東南アジア研究』58巻2号を公開しました 2021.01.29 新刊情報 新着情報 2021年1月31日 https://kyoto-seas.org/ja/ スマートフォンやタブレット端末からも是非ご覧ください。
英文誌 Southeast Asian Studies 9巻3号を刊行いたしました 2020.12.24 Southeast Asian Studies 新着情報 2020年12月24日 http://englishkyoto-seas.org スマートフォンやタブレット端末からも是非ご覧ください。
自著を語る:『民主化と労使関係――インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流』 2021.03.09 新着情報 自著を語る 地域研究叢書41 水野 広祐(著)『民主化と労使関係――インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流』 京都大学学術出版会、2020年 https://edit.cseas.kyoto-u.ac.jp/ja/c […]
編集室のインスタグラムアカウントを開設しました 2020.12.03 新着情報 この度、下記のように、編集室のインスタグラムアカウントを開設しました。 https://www.instagram.com/editorial_cseas_kyoto/?hl=ja 和・英による学術雑誌および研究叢書の出 […]
地域研究叢書41巻が刊行されました 2020.09.29 Chiiki Kenkyu Sosho @ja 新刊情報 新着情報 『民主化と労使関係―インドネシアのムシャワラー労使紛争処理と行動主義の源流』 水野 広祐(著) 刊行日:2020年9月30日 出版社:京都大学学術出版会 https://edit.cseas.kyoto-u.ac.jp/ […]
CSEASクラシックスを公開します 2020.09.25 新着情報 CSEASクラシックスは、旧東南アジア研究センターの所員による研究成果のうち、無料公開が許された学術書や論文を掲載するページです。 第1段として「東南アジア研究叢書」シリーズ(創文社)から5冊を公開いたします。 http […]